居宅介護支援事業所とは?
在宅の要援護者が適切に介護サービスを利用できるよう、ケアマネージャー(介護支援専門員)が在籍し、要介護認定の申請のお手伝いや利用者(要支援、要介護認定者)の居宅サービス計画(ケアプラン)を利用者や家族の立場になって作成をお手伝いいたします。
各相談手続は無料です。まずはご相談下さい。
各相談手続は無料です。まずはご相談下さい。
施設詳細

▲施設外観
●施設名称:広青苑居宅介護支援事業所
TEL:018-852-5400
所在地:〒018-1723 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地
TEL:018-852-5400 / FAX:018-852-5011
開設年月日:平成12年4月1日
建物床面積:4,647.15平方メートル(施設全体)
建物構造:鉄筋コンクリート造ルーフィング葺平屋建
●施設の周辺は緑に囲まれており自然が多く、心地よい時間が流れるほっとする雰囲気に包まれています。
サービス条件・概要
対象者 | 要介護1~5の方 |
営業日/時間 | 月曜日~金曜日(ただし、祝日・12/29~1/3を除く)/8:30~17:30 |
ご相談窓口 | 担当:柴田 雄策 電話番号:018-852-5400 |
重要事項説明書
広青苑居宅介護支援事業所_重要事項説明書 (724KB) |
居宅介護支援契約書
広青苑居宅介護支援事業所_契約書 (170KB) |
ダウンロードについて
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。