ユニット棟
ユニット棟
ユニット棟では、できる限りご家庭に近い形で、介護を受けながらも、お一人おひとりの望む暮らしをしていただく住まいをめざします。
具体的には、1つのユニットに10名ずつの、家族単位での暮らしとなり、3つのユニット(東町・南町・西町)で、それぞれ独立した生活をおくることになります。
全員個室での住まいとなりますが、各ユニットには居間兼食堂のリビングルームがあり、昼間はそちらで、他の入居者や専属の介護員と共に過ごすこともできます。
またセミパブリックスペース(ホールや光庭)で、地域の方々と交流することも可能です。
ユニット棟では特に、お一人おひとりの希望や能力に応じて、暮らしの全般に対して、できる限りの自律と自立をめざします。
各ユニットには、檜の家族風呂があり、たいがいの方はそちらに入っていただきますが、寝たきりに近い方のための特別浴槽も設置しています。
もちろん、必要な介護や日常生活の援助のほか、健康管理や、栄養管理、生活相談などは、従来棟と同じように行ってまいります。
施設詳細

▲施設外観
●施設名称:特別養護老人ホーム広青苑(ユニット棟)
TEL:018-852-5400
TEL:018-852-5400
所在地:〒018-1723 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地
TEL:018-852-5400 / FAX:018-852-5011
開設年月日:平成23年4月1日
建物床面積:4,647.15平方メートル(施設全体)
建物構造:鉄筋耐火構造平屋建
●施設内は明かりを多く取り入れ開放感のあるつくりで、スタッフも笑顔とあいさつを欠かさず、施設全体が明るい雰囲気です。
サービス条件・概要
対象者
| 要介護3~5の介護認定を受けた方が対象です。 ※認定を受けていない方は、当施設で代行申請を行うこともできます。 お気軽にご相談ください。
|
利用定員
| 30名
|
部屋数
| 1人部屋:30
|
設備
| 洗面台/ベット/ナースコール/全館エアコン/全館床暖房
|
ご相談窓口
| 担当者:主任生活相談員 石井正子/電話番号:018-852-5400
|
健康管理(当施設の嘱託医師)
診療科目
|
氏 名 | 診療日 |
内科
| 笹尾医院 笹尾知
| 毎週火・金曜日
|
入所に関して
施設利用料金
※基本料金は入居者の要介護度に応じて異なります。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
特別養護老人ホーム広青苑料金表(ユニット棟) (228KB) |
重要事項説明書
指定介護老人福祉施設 重要事項説明書 (2644KB) |
入居契約書
指定介護老人福祉施設 入居契約書 (454KB) |
ダウンロードについて
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。